わが国の個人金融資産は米国に次ぐ世界で第2位の規模となり、世界をリードする有数の富裕国となりました。ところが、日本における寄附の総額は米国の寄附額の5%弱にとどまっているのが現状です。日本には、より良い社会にむけて貢献する意識を持たれている方がまだまだ沢山おられます。日本フィランソロピック財団は、その方々の「おもい」を現実の社会貢献に繋げていくため、現金、有価証券、不動産などのさまざまな資産による寄附を受け入れています。そのうえでそれらの資金をもとに現在の社会課題の解決に貢献する団体への支援はもちろん、未来の社会的価値の創造や社会変革に貢献する団体や個人へ支援を行なっています。支援先は子どもや次世代の将来、科学技術やイノベーション、地方の創生や文化・芸術など、日本のみならず世界規模で未来を大きく変えることができる分野で、それぞれの活動と寄附者の「おもい」を結んでいきます。私たち日本フィランソロピック財団は、おひとりおひとりの寄附を社会貢献への意識の高い「意義ある寄附」として大きく育み、未来への投資としてより豊かな社会を創造するサポートをしてまいります。
当財団について
基金で実現できる未来があります
継続的・計画的に社会課題へ支援でき、おもいを反映することのできる 「基金」という形だからこそ解決できることがあります。 日本フィランソロピック財団は、「基金」の設立から運営まですべてサポートし 皆様のおもいの実現に向けてともに歩んでまいります。
ニュースINFORMATION
基金の設立をお考えの方は、まずはお問い合わせください